【アンケートへのご協力のお願い】

 

 今年度「御蔵島環境教育プログラム」に参加された皆様、いかがお過ごしでしょうか。

御蔵島の大自然や野生イルカと接することにより、ご参加者それぞれが感じるものがあったと思います。

 

下記のアンケートにご協力いただきたく思い(各項目字数自由)、ご連絡差し上げました。堅苦しいアンケートではないので、感じたことを自由にお答えいただければと思います。この電子メールの返信にて(添付ファイル)お願い出来れば幸いです。お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

 

 

環境NGO みらいじま 編集・出版担当

中谷紀子

 

 

お名前( 染谷 歩 )

 

Q1.御蔵島を訪れて、「これはぜひ人に教えたい!」と思った、とっておきの場所やモノ、生き物はありますか? あればその場所・モノ・生き物と、理由を書いてください。また、その場所で体験したことやエピソード、モノや生き物に出会って感じたことなどもあればぜひ教えてください。

                     もののけの森で出会った巨樹たちとオオミズナギドリの巣

                     川田の滝で、御蔵の水の源泉を訪ねたこと。

小さい洞穴からこんこんと湧き出る水に感動しました。これが森を通りいくつもの滝に

なって海に注ぐ過程で様々な生命を育んでいるんだと思いを巡らせました。

要ペットボトル持参。

                     夜のオオミズナギドリの行動

夜、山に近づくと巣穴から出たオオミズナギドリが飛び立つために必死に木を探して

いる姿に容易に出会います。不安定に体を揺すりながら地面を歩き回る姿はかわいらしいです。

                     満天の星空

    天の川や星座がくっきりと見えます。流れ星も沢山飛んでいるのがわかります。最も暗い星まで見えるのでは。宇宙の偉大さや宇宙の中の地球のことを色々想像できました。

 

 

Q2.もののけの森を訪れた方にお伺いします。もののけの森で最も印象に残ったことは何ですか? もののけの森で考えたこと、広瀬さんの話で印象に残ったことなど、自由に書いてくださ

い。

 

「森が海を育て、海が森を育てている」という広瀬さんの言葉を実感しました。森のあちこちの地面にあいているオオミズナギドリの巣穴。ここににやってくる海鳥が歩く地面には木が生えない部分が出てきて太陽の光が差し込み、鳥が落とすふんが木々の栄養となり、森を育てる。その森で養分を沢山含んだ湧き水が海に注ぐという循環が良くわかりました。また、大椎の木に着生している植物は、太陽の光を受けやすくするために木の幹に根を張り葉を広げていきますが、木の生長を妨げることはしません。着生植物が育つためのには好条件が整わないといけないが、大椎には28もの着生植物が繁茂していること。

 

 

 

Q3.ドルフィンスイミングについてお伺いします。

1.    船に乗って目的地まで行く時は、どんな気分でしたか?

 いるかに出会えるか不安でした。島を外側から見られるのでわくわくしました。島から断崖に湧き出す滝は圧巻でした。イルカの群れを見かけるとうれしかったです。

 

 

 

2.    実際に海の中に潜ってイルカと出会った時のことを教えてください。

 目が合った(ような気がした)ときは、笑いかけられているように思え、かわいくて幸せな気分になりました。大人から子イルカまで様々いましたが、大人のイルカは筋肉質で背中に傷があるものも沢山いました。朝一のスイムでは、目を閉じて寝ているイルカに遭遇しました。

 

 

 

3.    ドルフィンスイミングを終えて、どのようなことを感じましたか?

 

 いるかの表情やたまに見せるちゃっめっけある行動がとてもかわいくて癒されました。このような沢山のイルカの群れを育てている御蔵の海や自然をすごく偉大だと感じました。

 

 

 

Q4.川田の滝(沢)に行かれた方につきまして、感じたこと等を自由にお書きください。

 ある一箇所から水がこんこんと湧き出ていて、これが御蔵の自然を育んでいると思うととても感動しました。滝が何重にもあり、じょじょに水量を増して川となっていくのはとても圧倒されました。心が洗われる気がしました。

 

 

Q5.火力発電所、ゴミ捨て場、空き缶リサイクル施設等に行かれた方につきましては、感じたこと等を自由にお書きください。

 

 いっていませんが、次回機会があればいってみたいです。

 

 

 

Q6. オオミズナギ鳥観察、天体観測、黒崎高尾の展望台、御蔵山縦走等について、経験した方は感じたこと等を自由にお書きください。

 

 オオミズナギドリはバンガローの広場からも海上を飛んでいる姿が沢山見えました。夜、山に近づくと、飛び立とうとする鳥がところどころに居て、必死に飛び立とうとする姿はかわいらしかったです。天体観測は、満天の星でとても奇麗でした。地球は宇宙の一部だと感慨にふけりました。

 

 

Q6.御蔵島、または御蔵島環境教育プログラムについて、感じたことを自由に書いてください。

 

 東京都にこんなにも自然の豊かな、昔ながらの生活が残る土地があったとは、本当に驚きです。

 自分が行ってみて海と森がお互いを育てて、島の人々の生活を支えていることがよくわかりました。このような経験を子供たちにもしてもらいたいと思いました。きっともっと沢山のことを感じ取るのではないでしょうか。その際にはバンガローがお薦めです。より島の自然を身近に感じられるし、仲間意識も生まれます。また、今回は、花火やお祭という村の行事と重なり、島の人の生活を垣間見る機会もありました。この時期のプログラムに参加して本当によかったです。 環境プログラム遂行の際は本島の子と島の子の交流なんかも取り入れたら面白いかと思いました。

 

 

Q7.今回、書いていただいた内容をパンフレット、HPに掲載させていただいてもよろしいですか?

 YES○

  NO

 

Q8.でYESと答えた方にお伺いします。実名を掲載させていただいてもよろしいですか?

 YES○

  NO

 

 

Q9.危険を感じたこと(場所)や怖かったことはありますか。また怪我や病気をされた方はいますか。

 幸いありませんでした。しかしながら、ドルフィンスイムや川田の滝等は、一歩間違えれば怪我の危険があることは心に留めておく必要があると思いました。

 

 

Q10.プログラムの改善点や希望を自由にお書きください。

 事前にプログラム参加者の間で、意見交換等を行えると良いのではないかと思いました。

 今回は、初参加にもかかわらず本当に盛り沢山の内容を満喫できて、昨年からの参加者の方々には大変感謝しています。大変お世話になりました。この経験を今後につなげられたらと思います。

 

ご協力ありがとうございました!

 

NPO法人 みらいじま
〒160-0004
東京都新宿区四谷4-9-12
Tel: 03 - 3353 - 7659
URL: http://www.miraijima.org
E-Mail:education@ecojob.com
※迷惑メール対策の為上記アドレスは全角表記です。お手数ですが、メール送信の際は半角英数文字にてご記入下さい。