【アンケートへのご協力のお願い】

 

 今年度「御蔵島環境教育プログラム」に参加された皆様、いかがお過ごしでしょうか。

御蔵島の大自然や野生イルカと接することにより、ご参加者それぞれが感じるものがあったと思います。

 

下記のアンケートにご協力いただきたく思い(各項目字数自由)、ご連絡差し上げました。堅苦しいアンケートではないので、感じたことを自由にお答えいただければと思います。

 

各項目字数は自由です。この電子メールの返信にて(添付ファイル)お願い出来れば幸いです。お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

 

 

環境NGO みらいじま 編集・出版担当

中谷紀子

 

 

お名前( 小川 雅       )

 

Q1.御蔵島を訪れて、「これはぜひ人に教えたい!」と思った、とっておきの場所やモノ、生き物はありますか? あればその場所・モノ・生き物と、理由を書いてください。また、その場所で体験したことやエピソード、モノや生き物に出会って感じたことなどもあればぜひ教えてください。

 やはりイルカです。思った以上に近くに、そしてたくさん出会えました。寝ている群れであったとのことですが、中には元気な子いるかもいて、藻とたわむれたり、またこちらに近づいてきたりしてくれたので、楽しさのあまり疲れを忘れて泳いでしまいました。また大きな亀やエイなどがタンクなしで見られるというのは貴重だと思います。あれほど大きな亀には初めて会いました。小さな亀を港で見られたのも驚きでした。一緒に乗船した女性がこの夏4度目の御蔵だったらしいのですが、7月に飛魚を捕食する光景をかなり長い間観察できたとのことです。見ているほうもイルカも興奮状態で非常に興味深かったと言っていました。イルカ協会に教えてあげては・・・?

 

Q2.もののけの森を訪れた方にお伺いします。もののけの森で最も印象に残ったことは何ですか? もののけの森で考えたこと、広瀬さんの話で印象に残ったことなど、自由に書いてくださ

い。

 

 

Q3.ドルフィンスイミングについてお伺いします。

1.    船に乗って目的地まで行く時は、どんな気分でしたか?

 荒天の可能性が高かったのに船が出ることができ、それだけでかなりハイでしたが、港の近辺が荒れていて、やや不安でした。

 

 

2.    実際に海の中に潜ってイルカと出会った時のことを教えてください。

 波が穏やかになり、また水温も高かったので本当にリラックスして泳ぐことができました。寝ている群れだったらしく、すぐに離れていってしまうのが残念でしたが、反面、多くのイルカがゆっくりと泳いでいる点で楽しめました。透明度はやや低かったのですが、潮の速さとトレードオフの関係でしょうから、女性も含めてみんなが楽しめたということでよかったと思います。

 

 

3.    ドルフィンスイミングを終えて、どのようなことを感じましたか?

 すでに書いたように満足しています。ただ、やはり野生の動物に対してエンジン付の船ですごく接近して、数隻いる時なんかはまるで追込み漁のように取り囲んで騒ぎ立てる部分で罪悪感がないではありません。実際だれもこのような活動で負のインパクト(長期的な出生率や生育への影響など)がどの程度であるか、分からないですし、あちらから近づいてくる場合は遊んでいい、という論理もやや手前勝手な感が否めません。タンクをしょって海外でのダイビングも大好きなのですが、楽しむ一方でそんな後ろめたさもないではありません・・・。

 

 

Q4.川田の滝(沢)に行かれた方につきまして、感じたこと等を自由にお書きください。

 今回、車のパンクで滝にいけなくて残念でした。森にも興味がありますが、今回は天気もよかったので、イルカに2日参加したことは正解だったと思います。

 

 

Q5.火力発電所、ゴミ捨て場、空き缶リサイクル施設等に行かれた方につきましては、感じたこと等を自由にお書きください。

 

 

Q6. オオミズナギ鳥観察、天体観測、黒崎高尾の展望台、御蔵山縦走等について、経験した方は感じたこと等を自由にお書きください。

 鳥は近くで見ることができませんでしたが、唐木さんや山岸さんからいろいろとお話を予め聞いていたおかげで、楽しむことができました。火星がちょうど近づいているため、よく観察できました。 また夜、初めて会った者同士で、みんなで散歩に出かけて自然に触れるというシチュエーションが小学校の林間学校のようで、これは夏休みの王道だなぁと感じました。

 

 

Q6.御蔵島、または御蔵島環境教育プログラムについて、感じたことを自由に書いてください。

 予想していたより楽しかったです。また堅苦しい内容ではなく、本当に島の自然をみんなで楽しもうという姿勢が共感できました。さらに単なる遊び以上の興味をもった参加者たちがあらゆる職種、年齢から参加するプログラムであったので、その交流も一つの収穫だったと思います。

 

 

Q7.今回、書いていただいた内容をパンフレット、HPに掲載させていただいてもよろしいですか?

 YES●

  NO

 

Q8.でYESと答えた方にお伺いします。実名を掲載させていただいてもよろしいですか?

 YES●

  NO

 

Q9.危険を感じたこと(場所)や怖かったことはありますか。また怪我や病気をされた方はいますか。

 港付近でシュノーケリングしたとき、予め何かあったら大声で呼び合おうと言っていたのですが、いきなり根岸氏ら2名が行方不明となり、呼べども呼べども応答がなく、波に隠れて姿も見えず、全然連絡手段が機能しないことを思い知りました。結局、意外に近いところでぷかぷか楽しそうに浮いていたんですが。もし女性たちが一緒だったらまずかったな、と反省した点でした。

 

 

Q10.プログラムの改善点や希望を自由にお書きください。

 待ち時間や調整時間が多く、運営の改善を求めたいところですが、なにしろああいう島だからなぁ・・・と催行者側に同情もしてしまうのでした。また体力・技術的に大きく差のある参加者(男女、年齢)を一つにまとめて自然の中で集団行動することについては、大きなリスクもあると感じましたが、むしろこの点については、今後管理や仕分けを強化して安全側に偏りすぎるような方向は、プログラムの主旨から望ましくないのではないでしょうか。今後も参加者は自己責任で、プログラム主催者側はそれをサポートするのに留めるのがよいかと思います。

 

ご協力ありがとうございました!

 

NPO法人 みらいじま
〒160-0004
東京都新宿区四谷4-9-12
Tel: 03 - 3353 - 7659
URL: http://www.miraijima.org
E-Mail:education@ecojob.com
※迷惑メール対策の為上記アドレスは全角表記です。お手数ですが、メール送信の際は半角英数文字にてご記入下さい。