参加回(第4回 )

お名前( 榎本 絵里子         )

 

Q1.御蔵島を訪れて、「一番印象に残ったこと、またはこれはぜひ人に教えたい!」と思った、とっておきの場所やモノ、生き物はありますか? あればその場所・モノ・生き物と、理由を書いてください。また、その場所で体験したことやエピソード、モノや生き物に出会って感じたことなどもあればぜひ教えてください。

初めてみる水中のイルカ達の様子、イルカの赤ちゃん、巨樹の森(スダジイ)、村の方々の温かさ、そして最終日の高波・・・どれも強く印象に残っているのでどれが一番とは言い難いです。

 

Q3.南郷山荘及び、二番目三番目の巨樹(山科鳥類研究所の調査区域)を訪れた方にお伺いします。二郎丸や南郷山荘を管理している、桟橋長の栗本節夫おじさんの、御蔵島の自然、文化、伝統、慣習のお話、また二番目三番目の巨樹はいかがでしたか。また印象に残ったことは何ですか?

ただの観光で訪れただけでは聞けないようなお話を聞くことができて、また入れないような森林に入ることができて、貴重な体験だと思いました。巨樹については、この森自体の豊かさとオオミズナギドリの関係が興味深く思いました。

 

Q4.ドルフィンスイミングについてお伺いします。

(1)    船に乗って目的地まで行く時は、どんな気分でしたか?

イルカが見られるか、いても人を見つけたら逃げていったりしないかどうか少し心配でした。

 

(2)    実際に海の中に潜ってイルカと出会った時のことを教えてください。

のんびりと泳いでいる様子を見ることができたり、お母さんに寄り添って泳ぐ赤ちゃんイルカの姿が見られたりしました。また、いつの間にか後ろからやってきてすぐ横を通り過ぎていったりして不思議な感じがしました。姿は見えないけれど、声だけが聞こえてきたりすることもありました。

 

(3)    ドルフィンスイミングを終えて、どのようなことを感じましたか?

もっといろいろなイルカの知識を身につけて、行動の意味が分かるようになれたらいいなぁと思いました。

 

Q8.食事についての感想、改善点をご自由にお書きください。

どれも美味しかったですが、差し入れがあったり無かったりということなので、準備の調整がちょっと難しそうかなと思いました。魚がさばける様になれればと思います。

 

Q10.御蔵島、または今回の御蔵島環境教育プログラムについて、感じたことを自由に書いてください。

実質2日間の短期間のプログラムでしたがが、みくらじまでしか体験できない様々な経験ができてとても充実していました。

また、まだまだ体験しきれていない他の御蔵島の魅力を、何度か足を運んで知っていきたいと思いました。

 

Q11.今後のプログラムの改善点や希望を自由にお書きください。

帰りの船の時間がわりと長いので、この時間に何かできたらいいかと思います。(疲れている人もいるかも知れませんが、ちょっとした勉強の時間を設けたり、スタッフのみででも反省会をしたりetc)

 

Q12.今回、書いていただいた内容をパンフレット、HPに掲載させていただいてもよろしいですか?

 YES

 

Q13.でYESと答えた方にお伺いします。実名を掲載させていただいてもよろしいですか?

 YES