参加回( 第12回  )

お名前(  K.O.   )

 

Q1.御蔵島を訪れて、「一番印象に残ったこと、またはこれはぜひ人に教えたい!」と思った、とっておきの場所やモノ、生き物はありますか? あればその場所・モノ・生き物と、理由を書いてください。また、その場所で体験したことやエピソード、モノや生き物に出会って感じたことなどもあればぜひ教えてください。

A1 イルカ、オオミズナギドリ、巨樹、ヒト、御蔵島全ての事を皆に知って欲しいと思いました。イルカだけが一番じゃない、山を見れば巨樹があり、水がきれいで、オオミズナギドリが生息し、その糞で土も豊かになる。でも、島の車は品川ナンバー…こんな身近に、何一つ欠けたらできなかった豊かな生態系がまだ残っていることを、知ってもらいたいです。

 

Q2.もののけの森(南郷:広瀬節良さんガイド)を訪れた方にお伺いします。もののけの森で最も印象に残ったことは何ですか? もののけの森で考えたこと、広瀬節良さんの話で印象に残ったことなど、自由に書いてください。

 

 

Q3.南郷山荘及び、二番目三番目の巨樹(山科鳥類研究所の調査区域)を訪れた方にお伺いします。二郎丸や南郷山荘を管理している、桟橋長の栗本節夫おじさんの、御蔵島の自然、文化、伝統、慣習のお話、また二番目三番目の巨樹はいかがでしたか。また印象に残ったことは何ですか?

A3 2日目におじさんにお世話になりました。たった数時間しか一緒にいなかったと思いますが、おじさんがとても御蔵島を大切に思っていること、おじさんのやさしいお人柄が伝わってきました。

昔の御蔵島は長男しか島にいられなかったこと、オオミズナギドリの雛は数や季節を守って捕獲していたことなど、島の歴史のお話を聞くことができました。

一番印象に残ったことは、高齢化が進む中、イルカのおかげで島の若い人の人口が増えたということでした。中には島の高齢化が進み、村として存続が厳しい場所もあるそうです。良い事だとは思ったのですが、増えた人の為に自然環境が損なわれる、なんてことにならないように配慮していかなければならないと思いました。

 

Q4.ドルフィンスイミングについてお伺いします。

(1)    船に乗って目的地まで行く時は、どんな気分でしたか?

A4(1)わくわくでした。

 

 (2)   実際に海の中に潜ってイルカと出会った時のことを教えてください。

 A(2)イルカだ!と認識するまで数秒かかりました。あまりに突然目の前に現れてくれたのと、本当にイルカと泳いでいると信じられないでいました。あとはもう、一生懸命に追いかけていました。

 

(3)    ドルフィンスイミングを終えて、どのようなことを感じましたか?

A(3)まだまだ一緒に遊びたい!もっと近づいてみたい!と思う反面、彼らの生活ペースを決して乱さずに見守ってあげたいと思いました。

 

Q5.川田の滝(沢)に行かれた方につきまして、感じたこと等を自由にお書きください。

 

Q6.火力発電所、ゴミ捨て場、空き缶リサイクル施設等に行かれた方につきましては、感じたこと等を自由にお書きください。

A6これで島の生活支えられるのかなと、以外に小さいと思ってしましました。人口が増えた ら大きくなってしまうのでしょうか。

 

Q7. オオミズナギ鳥観察、天体観測、黒崎高尾の展望台、タンテイロの森、御蔵山縦走等について、経験した方は感じたこと等を自由にお書きください。

 

 

Q8.食事についての感想、改善点をご自由にお書きください。

A8中野料理長のご飯はとても美味しかったです。比較的体力勝負だった旅の中で元気でいられたのは、美味しい料理を食べられたお陰です。ありがとうございました。

 

Q9.危険を感じたこと(場所)や怖かったことはありますか。また怪我や病気をされた方はいますか。

 

 

Q10.御蔵島、または今回の御蔵島環境教育プログラムについて、感じたことを自由に書いてください。

A10 マイはし・マイコップ持参に影響を受けました。早速、用意したいです。そして、普段身近にいる人に、小さなエコを薦められたらと思います。

 

Q11.今後のプログラムの改善点や希望を自由にお書きください。

 A11 もう少し、色々な環境問題について話し合ったりする時間が欲しかったです。

 

 

Q12.今回、書いていただいた内容をパンフレット、HPに掲載させていただいてもよろしいですか?

 YES

Q13.でYESと答えた方にお伺いします。実名を掲載させていただいてもよろしいですか?

NO