|
伊豆諸島(八島)とは | ||||||||||||||||||
日本近海は生物の多様性は世界有数、約3万3000種、なんと全海洋生物種数の14.6%が分布と、海の国際研究プロジェクトで発表された(記事はこちらから) 伊豆七島は、暖流の黒潮や地形の恩恵も重なり、人々を魅了する豊かな海の世界をつくっている そして島によって海の生き物や地形の個性が違うのも面白い 一般に伊豆七島というが、現在は九島ある 江戸時代、伊豆諸島の主な有人島が、伊豆大島・利島・新島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島の7島であった事から七島の由来が来ている これに青ヶ島、明治以降定住が進んだ式根島を加えて現在は主な有人の島は九島 初島は、江戸時代、伊豆諸島の中で本土からの初めての島なので、初島とも言われた説もあり、また江戸時代、伊豆七島に初島を加えて、伊豆八島と呼ばれていた歴史の本も話もある ここでは、今の伊豆七島(九島)に初島を加えた総称として伊豆八島と呼んでいる |
||||||||||||||||||
|
< | Miraijima Diving School |